2011.
10.
30
20:20:34
先日お納めしたK様邸です。

リビングは3連窓の上のデコレーションカーテンボックスに麻100%のプレーンシェードを
付けました。

シェードの中はカフェカーテンです。

ダイニングはこちらも麻100%の織物です。
穏やかでやさしくどこか懐かしいチェック柄です。

アップにするとこんな感じです。

小窓にもかわいいです。
手前のアンティークなペンダントともぴったりです。

カフェはリネンライクなポリエステルなので洗濯機で洗えます。

子供部屋はサンゲツ『SOLEIL Deux』から出たばっかりのギンガムチェックです。

国産メーカーでは長く出ていなかった細かいギンガムチェックです
1マスが2ミリでナチュラルな色合いでとてもおすすめです。
ギンガムチェックはリリカラから一足先に出ていたのですが1マスが8.5ミリと大きいのと
色が若干カジュアル過ぎるのでショールームではそれほど人気が無かったのですが
こちらはクラシカルなチェックでたくさん採用して頂けそうです。

こちらは色違いのイエローです。
レッドも採用して頂いたのですが写真を撮り忘れたので…

カタログの写真を変わりにお見せします。
ピンク、レッド、イエロー、グリーン、ブルーの5色展開です。

フリースペースのアーチ窓には麻の無地のカーテンを掛けました。

K様ありがとうございました。

リビングは3連窓の上のデコレーションカーテンボックスに麻100%のプレーンシェードを
付けました。

シェードの中はカフェカーテンです。

ダイニングはこちらも麻100%の織物です。
穏やかでやさしくどこか懐かしいチェック柄です。

アップにするとこんな感じです。

小窓にもかわいいです。
手前のアンティークなペンダントともぴったりです。

カフェはリネンライクなポリエステルなので洗濯機で洗えます。

子供部屋はサンゲツ『SOLEIL Deux』から出たばっかりのギンガムチェックです。

国産メーカーでは長く出ていなかった細かいギンガムチェックです
1マスが2ミリでナチュラルな色合いでとてもおすすめです。
ギンガムチェックはリリカラから一足先に出ていたのですが1マスが8.5ミリと大きいのと
色が若干カジュアル過ぎるのでショールームではそれほど人気が無かったのですが
こちらはクラシカルなチェックでたくさん採用して頂けそうです。

こちらは色違いのイエローです。
レッドも採用して頂いたのですが写真を撮り忘れたので…

カタログの写真を変わりにお見せします。
ピンク、レッド、イエロー、グリーン、ブルーの5色展開です。

フリースペースのアーチ窓には麻の無地のカーテンを掛けました。

K様ありがとうございました。
スポンサーサイト