2015.
12.
30
11:22:30
先日お納めさせて頂いたO様邸です。

リビングは麻のドレープとテレビボードの上にくる窓にはバンブーブラインドです。

ワッシャー加工をして柔らかな風合いに仕上げた麻の生地です。

緑の糸で刺繍されたリーフ柄は立体感があります。

迫力のあるサイズのバンブーですが…

実は二連窓です。
1台で納めることによって存在感があって操作も1回で済むというメリットがあります。

ダイニングは『ムーミントリビュートワークス』の『森のいろいろ』という生地のシェードです。

マリメッコのデザイナーでもある鈴木マサルさんのデザインは何度お納めしても新鮮さがあって本当に素敵です。

ムーミンと仲間たちが森の中でボーッとしています。

リビングのとなりの洋室は『ミイがやって来た!』という生地のシェードです。

ムーミンの家に遊びにきたミイとミイの兄弟姉妹が描かれています。
実はその数は34人(ミイを含めると35人)もいるのですが、この生地の中の人数を数えてみたらしっかり35人いました
カタログにもその事は触れられていませんでしたが、原作に忠実な鈴木さんのこだわりには脱帽です。


リビング、洋室ともにレースはグリーンのストライプ柄です。

吹抜けはシンプルな無地のロールスクリーンです。

キッチンはイエローのロールです。

木々のポイントカットを入れています。

寝室は2種類の遮光ドレープです。
全然関係のないデザインの様に見える2つの柄は…


実はプーさんがデザインされています。

初めてお納めした『プー/ボールド』というドレープですが近くで見るとプーさんの存在ははっきりわかるのですが
上の写真ではけっこう隠れていてどこにいるかわかりづらい感じです。

ちなみに色違いのブルーはこんな感じです。
イエローはプーさんがシルバーのラインで描かれているのに対してブルーはブラックのラインなので
プーさんが主張している感じになります。

レースはユーカリの大きな葉っぱ柄です。

ドレープとの相性もいい感じでした。

書斎はグリーンのプリーツスクリーンです。

造作の本棚や観葉植物みたいな緑に囲まれたペンダントが素敵でした。
O様ありがとうございました。

リビングは麻のドレープとテレビボードの上にくる窓にはバンブーブラインドです。

ワッシャー加工をして柔らかな風合いに仕上げた麻の生地です。

緑の糸で刺繍されたリーフ柄は立体感があります。

迫力のあるサイズのバンブーですが…

実は二連窓です。
1台で納めることによって存在感があって操作も1回で済むというメリットがあります。

ダイニングは『ムーミントリビュートワークス』の『森のいろいろ』という生地のシェードです。

マリメッコのデザイナーでもある鈴木マサルさんのデザインは何度お納めしても新鮮さがあって本当に素敵です。

ムーミンと仲間たちが森の中でボーッとしています。

リビングのとなりの洋室は『ミイがやって来た!』という生地のシェードです。

ムーミンの家に遊びにきたミイとミイの兄弟姉妹が描かれています。
実はその数は34人(ミイを含めると35人)もいるのですが、この生地の中の人数を数えてみたらしっかり35人いました

カタログにもその事は触れられていませんでしたが、原作に忠実な鈴木さんのこだわりには脱帽です。


リビング、洋室ともにレースはグリーンのストライプ柄です。

吹抜けはシンプルな無地のロールスクリーンです。

キッチンはイエローのロールです。

木々のポイントカットを入れています。

寝室は2種類の遮光ドレープです。
全然関係のないデザインの様に見える2つの柄は…


実はプーさんがデザインされています。

初めてお納めした『プー/ボールド』というドレープですが近くで見るとプーさんの存在ははっきりわかるのですが
上の写真ではけっこう隠れていてどこにいるかわかりづらい感じです。

ちなみに色違いのブルーはこんな感じです。
イエローはプーさんがシルバーのラインで描かれているのに対してブルーはブラックのラインなので
プーさんが主張している感じになります。

レースはユーカリの大きな葉っぱ柄です。

ドレープとの相性もいい感じでした。

書斎はグリーンのプリーツスクリーンです。

造作の本棚や観葉植物みたいな緑に囲まれたペンダントが素敵でした。
O様ありがとうございました。
スポンサーサイト