2013.
07.
27
19:30:50
先日お納めしたH様邸です。

リビングは新作のリングの柄のドレープとボラス社のバードランドのプレーンシェードです
ドレープは手描きのあたたかいタッチで描かれた柄でシンプルかつ大胆な北欧調のデザインです。
ダイニングのペンダントは灯りをつけるとヘラジカや木々や鳥などが浮かび上がってきれいです。
ドレープとシェードの間に飾ったフォトフレームも素敵です。

生地は綿と麻の混紡糸を使用した素朴な風合いでナチュラルな素材感ながらもモダンな印象で
リングがランダムに重なったりしているのも楽しいデザインです。

バードランドはずっと見ていても飽きがこない柄で、本当に色使いの綺麗な北欧ならではのデザインです。

寝室には最初、H様からはハワイアンな雰囲気の物をとの事でした。
該当する物がなかったのですが、
同じ南国の香りがするこちらの『タヒチ』というファブリックをお選び頂きました。

アップにしてみました。
葉っぱの模様がドットになっていて可愛らしいです。

もう一部屋は、人気の『ミーミルの泉』です。

ファブリックパネルを飾っているかのようです。

キッチンのロールスクリーンは、りんごをモチーフに北欧テイストを加えて
アレンジした『エップレン』という名前です。
明るく、元気が出るような空間を作り出します。

水槽にはニモがいました


このペンダントは、ざっくりとしたシェードの籐の部分を少し剥がして
もっとざっくりさせて葉っぱをボンドで貼ってアレンジした物です。
ログハウスの木壁ともぴったりで素敵でした。

キッチンのカフェはジャスコ平岡店で購入されたそうです。
サイズもぴったりで柄もとてもいい感じでした。
H様ありがとうございました。

リビングは新作のリングの柄のドレープとボラス社のバードランドのプレーンシェードです
ドレープは手描きのあたたかいタッチで描かれた柄でシンプルかつ大胆な北欧調のデザインです。
ダイニングのペンダントは灯りをつけるとヘラジカや木々や鳥などが浮かび上がってきれいです。
ドレープとシェードの間に飾ったフォトフレームも素敵です。

生地は綿と麻の混紡糸を使用した素朴な風合いでナチュラルな素材感ながらもモダンな印象で
リングがランダムに重なったりしているのも楽しいデザインです。

バードランドはずっと見ていても飽きがこない柄で、本当に色使いの綺麗な北欧ならではのデザインです。

寝室には最初、H様からはハワイアンな雰囲気の物をとの事でした。
該当する物がなかったのですが、
同じ南国の香りがするこちらの『タヒチ』というファブリックをお選び頂きました。

アップにしてみました。
葉っぱの模様がドットになっていて可愛らしいです。

もう一部屋は、人気の『ミーミルの泉』です。

ファブリックパネルを飾っているかのようです。

キッチンのロールスクリーンは、りんごをモチーフに北欧テイストを加えて
アレンジした『エップレン』という名前です。
明るく、元気が出るような空間を作り出します。

水槽にはニモがいました



このペンダントは、ざっくりとしたシェードの籐の部分を少し剥がして
もっとざっくりさせて葉っぱをボンドで貼ってアレンジした物です。
ログハウスの木壁ともぴったりで素敵でした。

キッチンのカフェはジャスコ平岡店で購入されたそうです。
サイズもぴったりで柄もとてもいい感じでした。
H様ありがとうございました。
スポンサーサイト